ほとんどの人が毎日使うシャンプー。シャンプーは、頭皮だけでなく顔や体全体にもかかるため、髪の毛はもちろん、お肌にとっても良い成分が使われているものを贈りたいですよね。
ネパリ・バザーロの「クーネ アミノ シャンプー¥1,900(税抜)&コンディショナー¥2,200(税抜)」は、自然由来の原材料を優先して作る、子どもからご年配の方まで安心して使っていただけるシャンプー&コンディショナー。
この記事では、実際に商品を使った感想や口コミをご紹介します。
目次
クーネ アミノ シャンプー&コンディショナーの特徴
まずはじめに、他のシャンプーにはない特徴をご紹介します。
成分が贅沢すぎる
画像出典:Fairy’s Favourite
椿油をはじめ、多くの自然由来の成分が含まれています。これまでさまざまなシャンプーを見てきましたが、これほど贅沢な自然由来の成分を使用し、この価格で購入できるシャンプーは大変珍しいでしょう。
コスメ業界の人からも、「この原料だと一般的には2倍、3倍の価格をつけるのが普通」と言われるほどの贅沢な成分が使われています。
シンプルでナチュラルなデザイン
自然派の女性に喜ばれるデザイン。普段使いから特別な日まで、幅広く使っていただけます。
エシカルなカタログギフト「やさしい気持ち」にも掲載されている
画像出典:カタログギフト「やさしいきもち。」
厳選されたエコやオーガニック商品のカタログギフト「やさしい気持ち」(株式会社ハーモニック)にも掲載されているシャンプーです。
自然由来の原材料を使うこだわり
クーネのシャンプーは、下記のものを使用せず自然由来のものを可能な限り使用。
不使用の原材料
- 硫酸系界面活性剤
- 鉱物油
- 合成着色料
- 合成香料
- 石油系増粘剤
- パラベン
- フェノキシエタノール
- シリコーン
なお防腐効果は、お肌へのやさしさを追求し、植物のもつ自然の力を利用した天然由来の防腐剤を使用しています。
食べても美味しい!作り手の顔が見えるこだわり素材を使用
画像出典:Fairy’s Favourite
自然由来の材料は、すべて顔の見える関係の中で作っているもの。使われている材料がどこから来たのかが分かると、より一層安心して使うことができますね。
原材料と調達先
- 生しぼり椿油(岩手県陸前高田市)
- お米由来の天然エタノール(岩手県奥州市)
- 天然はちみつ(ネパール)
- ゆずの種子エキス(岩手県大船渡市)
- ワカメエキス(岩手県宮古市田老)
- 自根きゅうりエキス(岩手県陸前高田市)
- のだ塩(岩手県九戸郡野田村)
美容室のオーナーもお気に入りのシャンプー
画像出典:assoc.hair
展示会で出会った美容室オーナーの目に留まり、群馬の美容室「assoc.hair(アソックヘアー)」で取り扱いされているそうです。
実際に使った感想・口コミ
ここからは実際に使った感想・口コミをご紹介します。
ゆずの自然の香りは万人受け
画像出典:Fairy’s Favourite
ゆずがほのかに香り、シャンプーするたびに癒されます。洗ったあとに香りが残らないのもプレゼント向きですね。
泡立ちはしっかりめ
しっとりするシャンプーですが、泡立ちもしっかり。洗っている途中で泡が消えていくこともありません。
贈り物でもらって使いたい
画像出典:COCOMO
毎日使うのはもったいない気がする人が多いようです。使えば良さが分かるこのシャンプーは、贈り物としておすすめ。
髪の間に風が通るようになる
環境にやさしいシャンプーの中には、髪がごわついたりするものもありますが、このシャンプーはサラサラな指通りに仕上がります。指通りも求めたいし、できるだけ環境にやさしいシャンプーを使いたい人におすすめ。
シャンプーだけでもサラサラに
コンディショナーを使わない派の方は、シャンプーだけでもサラサラになります。カラーリングなどをして髪のダメージが気になる方はコンディショナーを一緒に使うと効果的です。
地肌が気持ちいい!
地肌への健康を考えたシャンプー。しっかりと指の腹で地肌を洗い終わったあとの爽快感はたまりません。
自然なツヤが出る
クーネシャンプーには、生しぼり椿油(岩手県陸前高田市)などの保湿成分が含まれています。ドライヤーをしたあと、自然なツヤが出ます。
口コミ
その他の口コミをご紹介します。
柚子がほのかに香り、自分はとても気に入りました。
原料表示をみると人へのやさしさに配慮された処方で、安心して使えると思います。その分、お値段がはるので、私の場合は毎日ではなく調子が悪い時に使うようにしています。
万人受けするシャンプーだと思います。大人だけでなく、子どもにも使えるのが良いです。
ネパリ・バザーロとは?
画像出典:ネパリ・バザーロ通販サイト
フェアトレード事業収益部門を担う「有限会社ネパリ・バザーロ」と、非営利部門(福祉部門)を担う「特定非営利活動団体ベルダレルネーヨ」の総称。
活動内容
- フェアトレード推進事業(ネパールのハンディクラフトや食品の企画開発・継続輸入)
- 女性の自立と子どもの育成支援事業
- 東日本大震災復興支援
- 沖縄の新産業興し『沖縄カカオプロジェクト』
椿油は、東日本大震災で津波に襲われた陸前高田市の椿を使用
画像出典:Fairy’s Favourite
2011年3月11日の東日本大震災後、地元の方々の「地元のもので産業を興したい」「椿の里にしたい」という想いと共に、ネパリ・バザーロは『椿油プロジェクト』を起ち上げました。
2012年に製油工房「椿のみち」を開設。さまざまな事情により就労が難しい方々にも仕事の機会が生まれるように、手作業をいかした製造工程を採用。これにより、手間暇かけた陸前高田の椿油は他に類を見ない高品質のものになりました。
大事な人へのバースデープレゼントという選択が、復興支援に繋がります。
これからも陸前高田で高品質の生しぼりの椿油を搾油し、持続可能な社会貢献を
髪が喜び、社会貢献にもつながる気持ちの良いシャンプーを贈ろう
せっかく贈るなら、使い心地も良くて社会貢献にもつながるシャンプーを。この機会にネパリ・バザーロの「クーネ アミノ シャンプー&コンディショナー」を贈ってみてはいかがでしょうか。
Ethical Giftでは、プレゼントで贈りたくなるような、ちょっと珍しいエシカル・オーガニック商品をご紹介。
食品は必ず試食し、雑貨は1週間~6カ月間使った上で厳選したものだけを掲載しています。
この記事が、情報を必要としているみなさまのお役に立てれば幸いです!
感想は下のコメント欄にお願いいたします。
ちょっと高めですが、万人受けするとのことで、母にプレゼントしました。
柚子の香りが気に入って使ってます!
最近湯シャンに切り替え中ですが、たまにシャンプーはまだ使っています。クーネシヤンプーなら安心して使えるので、こちらをたまに使っています。
コンディショナーがしっとりタイプ。ベタつきはないですが、少し重くなります。香りはとても爽やかで、好きです!